てぃーだブログ › ペット用品 › ペット › tacco

2011年10月02日

tacco


おはようございます(^O^)/

もう10月です!
今年もあと少しですね~
早すぎて怖い( ̄Д ̄;;

沖縄も夜とか明け方は寒くなってきてます♪
昼とかはまだ暑いですけど( ̄_ ̄ i)

早く冬になってほしいです(/ω\)
夏よりは絶対冬がいいです(-^□^-)

でも10月に大きい地震が来るって噂ほんとかな。
10月28日地球滅亡するんですかね(笑)
まだ死にたくない~( ̄ー ̄)

信じてないけど考えたら怖い(笑)
自分の家海のすぐ近くだから、
津波きたら終わりです(°д°;)

地震きませんように。
気をつけましょう!!!

今日は部屋の掃除をしようと思ってます!
いつも中途半端になってしまうから、
今日はしっかり掃除します(`・ω・´)

今日は犬の視線についてのお話を!

じ~っと見つめるのは挑発的ととられることも。
知らない犬と出会った時、吠えかかられたことはありませんか? 
その時の様子を思い出してみてください。
相手の犬の目をじ~っと見つめてしまっていませんでしたか?

犬の場合、相手の目をじっと見ることは挑発的ととられることがあります。2頭の犬が出会ったとして、優位に立っている犬は力強い視線で相手をじっと見つめますが、「こりゃかなわない」と弱気になっている犬は相手から視線をそらします。じっと互いを見つめ合うことはややもするとケンカに発展することもあるので注意しましょう。ただし、しっぽや耳の位置、動かし方、体の緊張度、その時の環境など、総体的に判断するのが大切であるということは言うまでもありません。

また、カーミングシグナル(相手や自分を落ち着かせるという意味合いがあります)と呼ばれる犬のサインの中には、「視線や顔をそむける」というものがあります。これは相手が何らかの理由で興奮したり、ストレス下にある時、「僕は君には興味がないよ、だから安心していいんだよ」というふうに相手をクールダウンさせる効果があるのと同時に、自分自身もストレスを感じていた場合には自らをクールダウンさせる効果もあります。状況によっては相手に対して服従の気持ちを表しているととらえることもでき、覚えておくと役に立つサインの一つです。

なお、アイコンタクトをとれるようにしつけられた犬の場合は、人の目をじっと見ることは普通のこととなっていますので、もちろんその視線の中には挑発的なものを感じ取ることはできません。

犬の目もよく観察していると人間同様に喜んでいたり、がっかりしたり、怖がっていたり、いろいろなものを感じ取ることができます。目は心の鏡。愛犬の目を覗き込んだ時、そこにはしっかりとあなたの姿が映っていますか?

tacco

今日も頑張っていきましょう!
では今日はこのへんで♪





同じカテゴリー(ペット)の記事
水槽屋.com
水槽屋.com(2011-09-30 08:09)

tacco
tacco(2011-09-27 12:36)

tacco
tacco(2011-09-27 12:36)


Posted by SE-I at 06:43│Comments(0)ペット
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。